代表者挨拶
「人と人との繋がりを大切に」を経営理念に掲げています
拠点を松本市に構え足場工事を主体として、とび・土木・塗装・解体工事など、多岐に亘る施工依頼を請け負っております。思いやりと気遣いのある足場を作ることを念頭に置き、自社職人も使用される方々にも安全を届けられるよう尽力しています。この度事業拡大に伴い新しい仲間を募集いたしますので、現場仕事の求人をお探しの方はご連絡ください。「人と人との繋がりを大切に」を経営理念として、お客様とも自社職人とも厚い信頼関係を築いてまいります。
代表者挨拶
足場事業を中心に土木工事・鍛冶工事・解体工事など幅広く承る
現場仕事の技術を身に付けたい方や、未経験歓迎の職場をお探しの方を応援する施工会社として、これからの建設業界を担う若者の育成に力を入れております。基礎を固める土台づくりを行う教育体制を整えておりますので、ご不安なく業務に取り組んでいただけます。最初は能力や適性を見てできる範囲の業務を割り振りますのでご安心ください。年齢が上の方には身体に負担をかけない場所をお任せいたしますので、怪我やトラブルの心配はございません。
足場事業だけでなく土木工事・鍛冶工事・解体工事なども請け負う会社であるため、現場で役立つ技術やノウハウを多分野に亘って熟知しております。新しいことを始める勇気を持ち、チャレンジするための第一歩を踏み出す方々を全力でサポートいたしますので、一流の職人を目指している方はご連絡ください。
福利厚生や教育体制を整え社員が働きやすい環境づくりを実施
今日の頑張りが明日の自分を作るため、モチベーション高く働ける環境づくりを心掛けております。施工は安全管理と品質管理を徹底して真剣に取り組み、休憩時間は明るくコミュニケーションを取るアットホームで楽しい職場であり、メリハリを付けて働きたい方にも適しています。社会保険完備・子供手当・通勤手当など福利厚生が充実しておりますので、長期に亘って働きたい方や安定をお求めの方も安心してご入社いただけます。
通年仕事量が安定しているため、時期によって給与の変動がおこる心配はございません。常に新しい現場と向き合いながら、成長できる機会を得られる活気溢れる職場です。クオリティーの高い施工を実現するためにも、多種多様なご依頼を経て培ってきた技術や知識を惜しみなく伝授いたします。
松本を中心に長野県内の様々な現場にて施工を行います
株式会社拓寿工業
住所 |
〒390-0851 長野県松本市島内4023-1 オフィスセビヤ2F |
---|---|
電話番号 |
0263-31-0561 |
FAX番号 | 0263-31-0571 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 |
日 |
笹賀営業所 |
〒399-0033 FAX:0263-31-3798 |
代表取締役 |
中里 拓樹 |
従業員数 |
13名 |
設立年月日 |
平成30年6月28日 |
資本金 |
3,000,000円 |
業務内容 |
・足場工事業 |
アクセス
教育体制を十分に整え、経験の浅い方や初心者の方であっても確実にスキルアップを目指せるような環境を実現しております。実際に職場では10代〜20代の若手職人が活躍しており、先輩職人からの丁寧な指導や資格取得支援制度などを通して着実に技術力を向上させております。一年を通して安定した仕事量を提供し、社会保険を完備するなど福利厚生も充実させておりますので、松本市で足場工事の求人をお探しの方はぜひご応募をご検討ください。若くて体力のある方、やる気と元気のある方を特に歓迎しております。
人と人との繋がりを大切に、明日への架け橋を作る事業を展開する施工会社として、松本市に根差しお客様のニーズを叶えてきた確かな実績がございます。「様々な現場を経験して一流の職人になりたい」「将来を見据えて手に職をつけたい」とお考えでしたら、株式会社拓寿工業への入社をご検討ください。経験豊富な先輩職人が基礎からきちんと指導いたしますので、未経験からの入社でも気付いた時には一人前になっています。求人では学歴や経験を問わず、人柄や熱意を見て採用を決定しております。頑張りをしっかりと評価いたしますので、技術や資格次第では憧れの高収入も夢ではありません。
足場工事を中心とした工事関係や、建物の増改築やリフォームなどの住まいづくり、人材派遣業や経営コンサルティング業などを手掛けております。SDGs登録推進企業として地球環境に貢献できる仕事を行っており、やりがいを感じながら働いていただけます。業務内容をより分かりやすくお伝えするため、YouTubeチャンネルも解説しております。業務に関することから会社の雰囲気まで発信しておりますので、ご応募をご検討でしたら参考までにぜひご覧ください。